プロフォト B10とOCF ビューティーディッシュ ホワイト
プロフォト B10を導入しました。性能、操作性、信頼性、拡張性、LED定常光も光量があり、写真だけでなく動画撮影も。スマホと連動。モノブロックストロボの完成形です。 今回はキャンペーン中ということで、B10を購入すると、...
プロフォト B10を導入しました。性能、操作性、信頼性、拡張性、LED定常光も光量があり、写真だけでなく動画撮影も。スマホと連動。モノブロックストロボの完成形です。 今回はキャンペーン中ということで、B10を購入すると、...
Leofotoは中国、広東省にあるメーカーで、日本の代理店は株式会社ワイドトレード。 僕が長年にわたって愛用しているモノブロックストロボのトキスターを扱っています。 仕事ではマンフロットのギア雲台を使用していますが、Yo...
EOS Rを発売日に購入し、もうすぐ1年になります。 5D mark4をメインとして仕事で使用し、こちらをサブ機の予定で購入しましたが、今では同じくらいの頻度で使用しています。 EOS Rの最初の印象は、従来とはあまりに...
リコーのGR IIIに最適のケースを見つけました。ロープロのハードサイドCS20です。型番はLP37164-PWW 軽量で丈夫な成形複合シェル構造を持ち、衝撃保護性に優れたケース。2つのジッパーでケースが大きく開き、ケー...
写真事務所の天井付近に丸窓があります。この丸窓に合う照明器具を探し、ついに出会いました。松本船舶電機製作所のマリンランプです。 商品名は、2S型リビングライト(ゴールド)本体材質は、真鍮・青銅鋳物 (クリアー塗装仕上)チ...
和歌山県の海で、水中での潜水作業をしている企業様を撮影することになり、通常の撮影に加えて、ドローンで上空から撮影する予定でした。 ところが僕のミスで、まさかの墜落。。ドローンの機体を回収できず。。周囲の関係者も唖然。。 ...
iPad Air 2019を購入しました。初のiPadです!MacBookの12インチを検討していましたが、廃盤になってしまい、iPad Airに決めました。 iPadは現在、5機種が発売されています。 iPad Pro...
メインのPCをiMac 2019にしたことで、ハードディスクのシステムを変更しました。G-Technology(HGST)G-RAID with Thunderbolt 3、16TBです。G-Technologyは、We...