マイナビの撮影 紀伊産業株式会社様
本日3件目は、大阪市中央区にある紀伊産業株式会社様、マイナビの求人撮影です。 スタッフ様たちのイメージカットやグループ写真撮影と、商品撮影があり、プロフォトB10のLEDで撮影しました。 B10はストロボの瞬間光だけでな...
本日3件目は、大阪市中央区にある紀伊産業株式会社様、マイナビの求人撮影です。 スタッフ様たちのイメージカットやグループ写真撮影と、商品撮影があり、プロフォトB10のLEDで撮影しました。 B10はストロボの瞬間光だけでな...
今日は午前中、守口市にある建設会社を撮影し、午後からなかのクリニック様のウェブサイト撮影です。天王寺から阪堺電車(チン電)に乗って、あびこ道へ。日本一高いビルのすぐ下を、レトロな路面電車(チンチン電車)が走るのは、ちょっ...
プロフォトのA1XとProfoto Connectのオフカメラキットを購入しました。 単体で購入するよりお得です。 キャンペーン中ということで、グリッドキッドやフィルターキットがおまけでついてきます。 申込書にレシートを...
今日は徳島県板野郡にある、げんき整骨院様のウェブサイト撮影です。梅田の阪急高速バスターミナルから、松茂にある徳島とくとくターミナルまで。バス料金は、往復で6480円。約2時間の旅です。とくとくターミナルから徒歩10分ほど...
今日はコートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションで、医療座談会の撮影です。 医師5人による座談会で、終了後に集合写真を撮影しました。 5人の場合、前後2列で、前列椅子で着席、後列立ちというスタイルをよく見かけます...
今日は建築測量、墨出し全般の『砦』様のウェブサイト撮影です。撮影場所は大阪南港。測量と写真撮影は、機材や動作が似ているので、カメラマンとしては興味津々です。
プロフォト B10を導入しました。性能、操作性、信頼性、拡張性、LED定常光も光量があり、写真だけでなく動画撮影も。スマホと連動。モノブロックストロボの完成形です。 今回はキャンペーン中ということで、B10を購入すると、...
今日は高知市帯屋町にある韓国居酒屋『景福宮キョンボックン』様のウェブサイト撮影です。大阪からは、岡山で新幹線、岡山から特急南風に乗って片道4時間の旅です。バイクのツーリングで高知には行ったことがありますが、仕事でははじめ...