トータルカーサポートリール様の撮影
今日は岡山県総社市にある自動車販売、整備のトータルカーサポートリール様のウェブサイト撮影。今日から新しいカメラ、EOS R5で撮影。操作性、ダイナミックレンジ、高感度ともに、これまでのカメラとは群を抜いていると実感します...
今日は岡山県総社市にある自動車販売、整備のトータルカーサポートリール様のウェブサイト撮影。今日から新しいカメラ、EOS R5で撮影。操作性、ダイナミックレンジ、高感度ともに、これまでのカメラとは群を抜いていると実感します...
キヤノンの命運をかけたEOS R5が発売日に届きました。EOS Rとほとんど同じ大きさで、性能だけでなく、操作性が一気に改善。 これでミラーレス機に完全移行です。CFカードは過去の遺物に。。
今日はテネレ700の初回点検です。今月12日に納車して、2週間ほどで1000キロを超えました。梅雨の時期でバイクでの移動は自粛気味でしたが、梅雨が開け、遠方の出張撮影が続くので、距離が一気に伸びそうです。 今回、同時にパ...
今日は徳島県阿南市羽ノ浦にある株式会社穂高様のウェブサイト撮影。 足場工事、遮熱工事、空調機点検、鳥飛来防止対策など、四国を中心に各種工事を行なっている企業様です。 この日は現場での撮影も予定していましたが、雨予報という...
今日はテネレ700に乗って、西へ約120Km。兵庫県たつの市へ。 発泡スチロール製品の龍野コルク工業株式会社様のウェブサイト撮影。 撮影のスタートは、ドローンによる空撮を行いました。 周辺は田んぼに囲まれ、その中の工場群...
テネレ700の足つき性を少しでも良くしようと思い、ブーツを探しました。 そこで見つけたのが、アメリカのアウトドアブランド、メレルのタクティカルブーツです。 商品名は、MOAB2 タクティカルブーツ ウォータープルーフ ハ...
テネレ700を納車して2週間が経過。まずは足つきから。 足つき テネレ700でもっとも気になる点は、足つきだと思います。 僕の身長は171㎝、標準体重、手足の長さも標準です。 納車時はスタンダード仕様で、実際に跨ってみる...
先日、カメラバッグの落下で破損したEF24-70mmF2.8L II USMが戻ってきました。修理だけではなく、あんしんメンテ、オーバーホールがお得ということで選択。レンズマウント、固定筒ユニット、後筒ユニット、メイン基...