書写山ロープウェイで
今日は姫路、書写山圓教寺でロケ撮影。 帰りのロープウェイは18時の最終運行で。 ゴンドラの中でスタッフ様とお話することなりました。 『お仕事の撮影ですか?』 と聞かれ、それは僕の高価なカメラを見てではなく、受付で領収書を...
今日は姫路、書写山圓教寺でロケ撮影。 帰りのロープウェイは18時の最終運行で。 ゴンドラの中でスタッフ様とお話することなりました。 『お仕事の撮影ですか?』 と聞かれ、それは僕の高価なカメラを見てではなく、受付で領収書を...
今日は八百屋のヤオ光のウェブサイトの撮影で、ご主人を密着撮影しました。早朝は大阪市中央卸売市場からはじまり、ご主人のお店がある港区八幡屋商店街へ。70歳という年齢を感じさせない、ご主人の元気さと人柄。いろんな人たちが八百...
今日は元WBC女子世界フライ級王者、真道ゴー様を撮影。 和歌山出身で初の世界王者。 現在は地元で児童発達支援、放課後デイサービス、就労継続支援B型事業所を運営されています。 撮影ではご家族総出で出演。 同じ和歌山出身でB...
サンデー毎日7月15日号、治療最前線、カラーページの撮影を担当しました。
月刊ビルクリーニング7月号の表紙を撮影しました。ビルクリーニング業界唯一の月刊誌で、創刊30周年です! 月刊ビルクリーニング 2018年7月号撮影
オランダ、アムステルダムに本社があるPhilips。CEOのファン・ホーテン氏、社長の堤浩幸氏、国立循環器病研究センターによる記者発表の撮影。一般の消費者にとってPhilipsと言えば、電気シェーバーや電動歯ブラシのイメ...
新年度がはじまりました。関西スーパーマーケット様の入社式。今年で撮影7年目になりました。毎年同じ日に、同じ場所で同じ内容を撮影しても、時代の変化、自分の状況や心境の変化はあります。
今日は京都大学iPS細胞研究所でインタビュー撮影。貴重なお話をお伺いしました。生命の未来を変えた男 山中伸弥iPS細胞革命はおすすめです。