フルタ製菓株式会社様の撮影
今日はマイナビの撮影で、大阪市生野区にあるフルタ製菓株式会社様へ。わなげチョコレートは、1968年から販売しているロングセラーの駄菓子。僕の生まれる前に誕生していたんですね!!ちなみにセコイヤチョコレートは1976年から...
今日はマイナビの撮影で、大阪市生野区にあるフルタ製菓株式会社様へ。わなげチョコレートは、1968年から販売しているロングセラーの駄菓子。僕の生まれる前に誕生していたんですね!!ちなみにセコイヤチョコレートは1976年から...
プログレードデジタルのSSD、 PG10 Proを購入しました。容量は最大の8TBです。Amazonで税込231,000円の製品ですが、セールとBusinessプライムの法人割引でお得に購入できました。Mac専用の8TB...
株式会社グランストーリーが運営するSTORIUM。新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。 株式会社With Midwifeの代表取締役、岸畑聖月様を撮影。いのちにま...
株式会社グランストーリーが運営するSTORIUM。新産業創造を牽引するスタートアップやイノベーターのためのイノベーション・プラットフォームです。 木の温もりとデジタル技術が融合したインターフェース「muiボード」で世界の...
今日はマイナビの撮影で広島へ。障がい者向けサービスの株式会社Rodina様の撮影です。場所は広島駅前にある新しくできた広島JPビルディングです。スタッフ様のお仕事風景を中心に撮影しました。今回、取材撮影は2回あり、翌週に...
大阪市中央区谷町、古民家を利用した複合商業施設「お屋敷再生複合ショップ 練」 母屋、蔵、表門が「小森家住宅」として国の「登録有形文化財」に登録されています。今日はその施設内にある布とアンティークな雑貨、Casa Nonn...
レッドバロンの2年点検に行ってきました。2021年6月に新型のCRF250L〈S〉に乗り換えてちょうど4年。走行距離は11595km。テネレ700と併用していたので距離はあまり伸びていません。 2年点検(検査52項目)フ...
今日はレッドロブスタージャパン株式会社様のスタッフ様の撮影。USJのあるユニバーサル・シティウォーク店で行いました。今回は東京のディレクター様とリモートで繋ぎ、撮影を進行していくという初めての試みです。撮影した写真をリア...